2008年06月23日

指導のビデオ

本日は革バレー立ち上げ資料作成の一日でしたが、
午後から子供の遊びに付き合って、稲美の水辺の里に
寄った後、稲美図書館へ行ってきました。

子供が水族館のビデオを借りて見ていたので、
その隣で暇だったので、バレー指導のビデオを
見て勉強してました。
(稲美の図書館はビデオ鑑賞できるのが良いですね)

日本バレーボール協会指導普及委員 豊田 博さんの
指導ビデオ(指導法の再点検?)でしたが、
普段何気に行っている練習などを見直すには
良い機会となりました。

ビデオやマニュアルに頼るつもりはまったくないのですが、
指導方法の種類や考え方という点では、大変ために
なりますね。

内容は、
・指導技術の向上(レシーブ、クイック、サーブコントロール)
・練習法の配列(レシーブ、統合、複合トレーニング)
・パターン(トス、レシーブの修正方法)
・ゲーム形式での位置取り(コーチ側)

教わる側に上達してもらうためには、
教える側も上達しなさい。という教えがありましたが、
現役引退していれば、なかなか忘れがちになるところ、
なるほどな~。と思い直してました。

日々勉強ですね。

そういえば、金曜日に、会社の全体会議で、
ある役員の講話にて、心に響く言葉があったので、
紹介します。

「部下が成果をあげたときには、しっかりと誉めてあげなさい。
でもあなた自身が誉めてもらってうれしいと思われる存在でないと、
それは、生きた言葉にはなりませんよ。」

ようは魅力ある人になりなさい。
ということなんですが、仕事と同じく、スポーツの指導でも
同じことが言えるでしょうね。

ただ怒ったり、誉めたりだけでは、子供達には伝わらない
ものなんですよね。
どういう意味があり、どんな真意で言葉を発しているのか、
子供達には理解してもらう必要がありますが、やはり根本には
魅力ある人であることが大切ですね。

子供達には、常に真剣に向き合うこと を心がけていますが、
時として、おざなりになっていないか、点検しないといけませんね。

ということで、チーム発足に伴う資料作成はまだ終わってないので、
もう少し夜更かしして作らねば。。。

  


Posted by アグレッシブ at 00:15Comments(4)∟革バレー練習

2008年06月15日

革バレー活動準備状況

本日ゴムの四団に続き、連続投稿です。

久々に革の情報です。

本日、少年団役員さんより、
革バレー募集案内の集計結果を受け取りました。

現時点で9名集まっています。
6年 男
6年 男
5年 男
3年 男
3年 女
3年 女
3年 女
2年 女
1年 女

です。
秋頃にはさらに数名の参加打診を受けており、活動準備は
ちゃくちゃくと進んでいます。

当面は、少年団の活動母体のため、平岡北小学校区での活動となります。
(その関係で募集は平岡北小地区としています。もちろん練習や試合には
活動範囲は広げていきます)

男女混在である点と、低学年も多くいるため、活動手法は、
いくつか工夫していく必要があります。

個としての基礎練習と、チームとしての団体練習とを混ぜながら
進める必要がありますが、技術面、精神面で指導充実させていくことと、
もちろん楽しんでバレー(スポーツ)を行える環境作りを整えて、
活動していきたいと思っています。

保護者の皆さんには、立ち上げ当初は苦労をかけてしまうかと
思いますが、よろしくお願いしますね。

近隣の革チーム監督さんも、これからよろしくお願いします。

革チームでの練習開始は7月(7/5〜)となっています。

活動が本格化すれば、記事も活発化していく予定です。

  


Posted by アグレッシブ at 23:02Comments(2)∟革バレー練習